[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 178号 下宮守田瀬線 |
花巻市東和町田瀬10区 | 0.30 | 道路陥没 | 令和5年11月30日12時00分〜 当分の間 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般県道 158号 薮川川口線 |
岩手郡岩手町川口第32地割(盛岡市境)〜 岩手郡岩手町川口第34地割 |
12.00 | 倒木のため | 令和5年11月30日9時00分〜 令和5年11月30日16時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 主要地方道 9号 大船渡綾里三陸線 |
大船渡市三陸町綾里字小石浜 | 0.05 | 倒木のため | 令和5年11月20日14時00分〜 令和5年11月20日15時30分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年10月23日8時30分〜 令和5年10月23日17時00分 |
無し | 17:00より「引き続き」夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年10月23日8時30分〜 令和5年10月23日17時00分 |
無し | 17:00より「引き続き」夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 降雪、路面凍結のため | 令和5年10月22日8時30分〜 令和5年10月22日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年10月22日8時30分〜 令和5年10月22日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
解除 | 一般国道 342号 |
一関市須川温泉(秋田県境)〜 一関市厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪、路面凍結の恐れがあるため | 令和5年10月22日9時00分〜 令和5年10月22日11時30分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 降雪、路面凍結のため | 令和5年10月21日8時30分〜 令和5年10月21日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市睦夫寄木字松川地内 |
16.20 | 降雪、路面凍結のため | 令和5年10月21日8時30分〜 令和5年10月21日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市見返峠(秋田県境) |
10.60 | 夜間・早朝に路面凍結・積雪の恐れがあるため | 令和5年10月16日17時00分〜 令和5年11月6日8時30分 |
無し | 天候の急変等により日中でも通行止、通行規制を行う場合があります。秋田県側も同様です。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 夜間・早朝に路面凍結・積雪の恐れがあるため | 令和5年10月16日17時00分〜 令和5年11月6日8時30分 |
無し | 天候の急変等により日中でも通行止、通行規制を行う場合があります。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般県道 160号 土淵達曽部線 |
遠野市松崎町駒木 | 0.30 | 大雨による路面冠水 | 令和5年8月19日18時16分〜 令和5年8月19日21時40分 |
有り | 規制解除通知です | |
解除 | 主要地方道 7号 久慈岩泉線 |
久慈市山根町字下戸鎖第6地割 | 0.45 | 落石の恐れ | 令和5年8月19日21時00分〜 令和5年8月25日19時15分 |
有り | 大型車は国道45号への迂回をお願いします。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 7号 久慈岩泉線 |
久慈市山根町字下戸鎖第6地割 | 0.10 | 落石の恐れ | 令和5年8月25日19時15分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 179号 玉里梁川線 |
奥州市江刺梁川字角川原 | 0.02 | 路肩崩壊による | 令和5年8月18日18時30分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 340号 |
遠野市土淵町栃内第2地割〜 遠野市土淵町栃内第1地割 |
0.10 | 路面沈下のため | 令和5年9月25日12時00分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 287号 口内伊手線 |
奥州市江刺広瀬西川目 | 0.02 | 道路下法面崩落 | 令和5年7月21日15時00分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般国道 342号 |
一関市厳美町真湯ゲート付近 | 0.10 | 倒木のため | 令和5年7月19日5時30分〜 令和5年7月19日9時30分 |
無し | 全面通行止め解除後は、片側交互通行となります。 別途、通知済みです。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 342号 |
一関市厳美町真湯ゲート付近 | 0.10 | 倒木のため | 令和5年7月19日9時30分〜 令和5年7月19日10時45分 |
無し | 倒木のため全面通行止めとしていたものが片側交互通行となります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般国道 457号 |
一関市萩荘字境ノ神地内〜 一関市萩荘字梨木平地内 |
2.20 | 倒木処理のため | 令和5年6月16日14時00分〜 令和5年6月16日17時00分 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 21号 花泉藤沢線 |
一関市藤沢町藤沢字馬ノ舟地内 | 0.10 | 道路兼用護岸崩壊 | 令和5年6月16日17時30分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 107号 |
遠野市小友町26地割 | 0.07 | 事故車両撤去作業のため | 令和5年5月18日9時00分〜 令和5年5月18日11時00分 |
有り | 警察および誘導員の指示に従って通行してください。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年5月9日8時30分〜 令和5年5月9日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年5月9日8時30分〜 令和5年5月9日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪のため | 令和5年5月8日8時30分〜 令和5年5月8日17時00分 |
無し | 17:00より、引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪のため | 令和5年5月8日8時30分〜 令和5年5月8日17時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 降雪、路面凍結のため | 令和5年5月2日8時30分〜 令和5年5月2日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き、夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 降雪、路面凍結のため | 令和5年5月2日8時30分〜 令和5年5月2日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き、夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪のため | 令和5年4月27日8時30分〜 令和5年4月27日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑が丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年4月24日8時30分〜 令和5年4月24日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 路面凍結のため | 令和5年4月23日8時30分〜 令和5年4月23日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き、夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内 | 10.60 | 積雪のため | 令和5年4月19日8時30分〜 令和5年4月19日17時00分 |
無し | 17:00より引き継ぎ夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年4月18日8時30分〜 令和5年4月18日17時00分 |
無し | 17:00より引き継ぎ夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和5年4月17日8時30分〜 令和5年4月17日17時00分 |
無し | 17:00より「引き続き」夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年10月25日10時00分〜 令和4年10月25日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年10月25日10時00分〜 令和4年10月25日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年10月23日16時00分〜 令和4年10月23日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市睦夫寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年10月23日16時00分〜 令和4年10月23日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 路面凍結のため | 令和4年10月19日8時30分〜 令和4年10月19日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めになります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 路面凍結のため | 令和4年10月19日8時30分〜 令和4年10月19日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市秋田県境地内 |
10.60 | 夜間・早朝に路面の凍結及び積雪の恐れがあるため | 令和4年10月17日17時00分〜 令和4年11月4日8時30分 |
無し | ||
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 夜間・早朝に路面の凍結及び積雪の恐れがあるため | 令和4年10月17日17時00分〜 令和4年11月4日8時30分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 路面凍結のため | 令和4年10月7日17時00分〜 令和4年10月8日8時30分 |
無し | 夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 路面凍結のため | 令和4年10月7日17時00分〜 令和4年10月8日8時30分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 主要地方道 12号 花巻大曲線 |
花巻市鉛西鉛 | 0.05 | 土砂流出 | 令和4年8月14日5時41分〜 令和4年8月14日17時00分 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 主要地方道 43号 盛岡大迫東和線 |
花巻市大迫町内川目第14地割 | 0.10 | 土砂撤去に伴い、片側交互通行規制を解除するもの。 | 令和4年8月14日15時30分〜 令和4年8月24日18時00分 |
有り | ||
継続 | 主要地方道 12号 花巻大曲線 |
花巻市鉛西鉛 | 0.05 | 土砂流出 | 令和4年8月14日17時00分〜 当分の間 |
有り | ||
継続 | 主要地方道 12号 花巻大曲線 |
花巻市豊沢字北豊沢山〜 花巻市豊沢字北向 |
0.40 | 路肩法面の欠損 | 令和4年8月15日17時00分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般国道 281号 |
岩手町沼宮内(城山トンネル) | 0.20 | 倒木 | 令和4年8月3日11時30分〜 令和4年8月3日13時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村明戸地内 | 1.36 | 大雨警報発令のため仮設県道を一時通行止するもの | 令和4年8月3日12時00分〜 令和4年8月4日6時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 202号 普代小屋瀬線 |
下閉伊郡岩泉町安家字松ケ沢60-1(たちうすバス停下流約300m)〜 下閉伊郡岩泉町安家字松ケ沢12-1 |
0.10 | 道路冠水のおそれがあるため | 令和4年8月3日12時30分〜 令和4年8月3日19時15分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市 松尾寄木 北ノ又〜 八幡平市 松尾寄木 松川温泉 |
16.20 | 土砂流出のため | 令和4年8月3日12時30分〜 令和4年8月3日15時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 271号 姉帯戸田線 |
二戸郡一戸町姉帯字名子根 | 0.15 | 土砂流出 | 令和4年8月3日12時00分〜 令和4年8月3日15時20分 |
有り | 九戸村経由 | |
解除 | 一般国道 281号 |
葛巻町葛巻(繋上の橋) | 0.20 | 土砂流出のため | 令和4年8月3日13時30分〜 令和4年8月3日17時00分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 15号 一戸葛巻線 |
葛巻町古川戸 | 0.30 | 土砂流出 | 令和4年8月3日14時30分〜 令和4年8月3日19時30分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 202号 普代小屋瀬線 |
下閉伊郡岩泉町安家字松ケ沢296-1(氷渡洞)〜 下閉伊郡岩泉町安家字松ケ沢296-1 |
0.05 | 路面冠水のため | 令和4年8月3日15時35分〜 令和4年8月3日19時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 5号 一戸山形線 |
岩手県二戸郡一戸町楢山繋〜 岩手県九戸郡九戸村長興寺 |
6.50 | 路肩決壊 | 令和4年8月3日16時30分〜 令和4年8月10日12時30分 |
有り | ||
解除 | 一般国道 340号 |
葛巻町江刈大沢 | 0.10 | 土砂流出 | 令和4年8月3日17時30分〜 令和4年8月4日2時30分 |
無し | 全面通行止めから片側交互通行に変更 | |
解除 | 一般県道 274号 二戸一戸線 |
二戸郡一戸町西方寺字舘越地内〜 二戸郡一戸町西方寺字女鹿口地内 |
1.50 | 大雨に伴う道路冠水 | 令和4年8月3日11時00分〜 令和4年8月3日21時00分 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般国道 281号 |
岩手町沼宮内(城山トンネル) | 0.20 | 倒木 | 令和4年8月3日13時30分〜 令和4年8月3日18時00分 |
有り | 全面通行止から片側交互通行に変更します。 | |
解除 | 一般国道 281号 |
久慈市大川目町 | 0.50 | 大雨による土砂流出による通行規制解除 | 令和4年8月3日9時00分〜 令和4年8月3日20時10分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 281号 |
久慈市山形町川井 | 0.70 | 大雨による土砂流出による通行規制解除 | 令和4年8月3日13時00分〜 令和4年8月3日17時30分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 268号 野田長内線 |
久慈市長内町 | 0.30 | 大雨による土砂流出 | 令和4年8月3日11時00分〜 令和4年8月4日13時30分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 340号 |
葛巻町鍋倉 | 0.30 | 土砂流出 | 令和4年8月3日15時00分〜 令和4年8月5日10時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 271号 姉帯戸田線 |
二戸郡一戸町姉帯字名子根 | 0.15 | 土砂流出 | 令和4年8月3日15時20分〜 令和4年8月26日17時00分 |
有り | ||
解除 | 一般国道 281号 |
葛巻町葛巻(黒森橋) | 0.30 | 土砂流出 | 令和4年8月3日15時30分〜 令和4年8月5日18時00分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 281号 |
葛巻町葛巻大石付近 | 0.30 | 土砂流出 | 令和4年8月3日16時30分〜 令和4年8月5日10時00分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 281号 |
葛巻町葛巻(繋上の橋) | 0.20 | 土砂流出のため | 令和4年8月3日17時00分〜 令和4年8月8日15時20分 |
無し | 全面通行止から片側交互通行に変更 | |
継続 | 主要地方道 5号 一戸山形線 |
久慈市山形町荷軽部 | 0.03 | 路肩決壊 | 令和4年8月3日16時00分〜 当分の間 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 15号 一戸葛巻線 |
葛巻町古川戸 | 0.30 | 土砂流出 | 令和4年8月3日19時30分〜 令和4年8月8日15時20分 |
無し | 全面通行止めから片側交互通行に変更 | |
解除 | 一般国道 340号 |
葛巻町江刈大沢 | 0.10 | 土砂流出 | 令和4年8月4日2時30分〜 令和4年8月5日18時00分 |
無し | 全面通行止めから片側交互通行に変更 | |
解除 | 主要地方道 5号 一戸山形線 |
岩手県二戸郡一戸町楢山繋〜 岩手県九戸郡九戸村長興寺 |
6.50 | 路肩決壊 | 令和4年8月10日12時30分〜 令和5年6月27日12時00分 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年5月3日8時30分〜 令和4年5月3日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年5月3日8時30分〜 令和4年5月3日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑が丘地内〜 八幡平市(秋田県側) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年5月2日8時30分〜 令和4年5月2日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年5月2日8時30分〜 令和4年5月2日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年5月1日8時30分〜 令和4年5月1日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年5月1日8時30分〜 令和4年5月1日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年4月30日8時30分〜 令和4年4月30日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年4月30日8時30分〜 令和4年4月30日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
解除 | 一般国道 342号 |
一関市 須川温泉(秋田県境)〜 一関市厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪のため | 令和4年4月30日9時00分〜 令和4年4月30日14時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑が丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年4月29日15時00分〜 令和4年4月29日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字北ノ又山地内〜 八幡平市松尾寄木字松川地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和4年4月29日15時00分〜 令和4年4月29日17時00分 |
無し | 17:00より引継ぎ夜間通行止めになります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 342号 |
一関市須川温泉(秋田県境)〜 一関市厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪、路面凍結のおそれあり | 令和3年10月27日17時00分〜 令和3年11月5日9時00分 |
無し | ・真湯ゲートから秋田県側への進入は16時までとします |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑が丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 路面凍結のため | 令和3年10月24日8時30分〜 令和3年10月24日17時00分 |
無し | ||
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 路面凍結のため | 令和3年10月24日8時30分〜 令和3年10月24日17時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 397号 |
奥州市 胆沢若柳(平七沢)〜 奥州市 胆沢若柳 大森山(秋田県境) |
16.30 | 風雪のため | 令和3年10月23日17時00分〜 令和3年10月24日9時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市 |
10.60 | 積雪、凍結のため | 令和3年10月23日8時30分〜 令和3年10月23日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 積雪、凍結のため | 令和3年10月23日8時30分〜 令和3年10月23日17時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和3年10月22日8時30分〜 令和3年10月22日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和3年10月22日8時30分〜 令和3年10月22日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間津工止めとなります。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ケ丘地内〜 八幡平秋田県境地内 |
10.60 | 積雪・降雪のため | 令和3年10月21日8時30分〜 令和3年10月21日17時00分 |
無し | 引き続き17:00〜翌朝8:30まで夜間通行止めを実施いたします。秋田県側も同様です。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 積雪・降雪のため | 令和3年10月21日8時30分〜 令和3年10月21日17時00分 |
無し | 引き続き17:00〜翌朝8:30まで夜間通行止めを実施いたします。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 342号 |
一関市須川温泉(秋田県境)〜 一関市厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪、路面凍結の恐れの為 | 令和3年10月21日17時00分〜 令和3年10月22日9時00分 |
無し | ・積雪及び路面凍結のおそれがあるため、当面の間、夜間通行止めします ・真湯ゲートから秋田側への進入は16時までとします |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県) |
10.60 | 降雪・積雪のため | 令和3年10月19日8時30分〜 令和3年10月19日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 秋田県側も同様です。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北野又地内 |
16.20 | 降雪・積雪のため | 令和3年10月19日8時30分〜 令和3年10月19日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和3年10月18日8時30分〜 令和3年10月18日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和3年10月18日8時30分〜 令和3年10月18日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ケ丘地内〜 八幡平秋田県境地内 |
10.60 | 夜間・早朝に路面の凍結及び積雪の恐れがあるため | 令和3年10月18日17時00分〜 令和3年11月4日8時30分 |
無し | 天候の急変等により日中でも通行止、通行規制を行う場合があります。秋田県側も同様です。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 夜間・早朝に路面の凍結及び積雪の恐れがあるため | 令和3年10月18日17時00分〜 令和3年11月4日8時30分 |
無し | 天候の急変等により日中でも通行止、通行規制を行う場合があります。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 35号 釜石遠野線 |
遠野市青笹町糖前第45地割〜 釜石市橋野町第1地割 |
10.00 | 倒木処理のため | 令和3年7月21日9時00分〜 令和3年7月21日15時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 38号 大船渡広田陸前高田線 |
陸前高田市米崎町沼田地内 | 0.20 | 降雨による冠水 | 令和3年6月4日18時45分〜 令和3年6月4日21時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般国道 107号 |
和賀郡西和賀町杉名畑地内〜 和賀郡西和賀町大石地内 |
4.90 | 法面崩落の恐れ | 令和3年5月1日20時30分〜 令和4年11月30日11時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 107号 |
和賀郡西和賀町杉名畑地内〜 和賀郡西和賀町大石地内 |
0.57 | 仮橋のため | 令和4年11月30日11時00分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 路面凍結のため | 令和3年4月16日8時30分〜 令和3年4月16日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡岩泉町明戸321-1地先 | 0.10 | 法面崩落 | 令和3年3月26日9時00分〜 令和3年3月30日16時00分 |
有り | ・緊急車両は通行可 ・通信線防護の遅れにより応急作業に着手できないため、片側交互通行を全面通行止めに変更するものです。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村明戸321-1地先 | 0.10 | 法面崩落 | 令和3年3月22日7時30分〜 令和3年3月26日9時00分 |
有り | ||
継続 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村明戸321-1地先 | 0.10 | 法面崩落 | 令和3年3月30日16時00分〜 当分の間 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般県道 108号 江刺金ヶ崎線 |
本宮跨線橋 | 0.40 | 堆積雪の運搬排雪作業のため | 令和2年12月22日9時00分〜 令和2年12月22日16時30分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 270号 西根佐倉河線 |
胆沢郡金ケ崎町西根矢来〜 胆沢郡金ケ崎町西根本町 |
0.60 | 堆積雪の運搬排雪作業のため | 令和2年12月22日9時00分〜 令和2年12月22日16時30分 |
有り | 作業中は通行止めとなります。現場の交通誘導の指示に従ってください。 | |
継続 | 一般県道 108号 江刺金ヶ崎線 |
胆沢郡金ケ崎町西根本町〜 金ケ崎橋 |
1.60 | 堆積雪の運搬排雪作業のため | 令和2年12月23日9時00分〜 令和2年12月23日18時00分 |
有り | 作業中は通行止めとなります。現場の誘導員の指示に従ってください。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 270号 西根佐倉河線 |
胆沢郡金ケ崎町西根矢来〜 胆沢郡金ケ崎町西根本町 |
0.60 | 堆積雪の運搬排雪作業のため | 令和2年12月23日9時00分〜 令和2年12月23日16時30分 |
有り | 現場の交通誘導の指示に従ってください。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 342号 |
一関市須川温泉(秋田県境)〜 一関市厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪、路面凍結のため | 令和2年11月4日9時00分〜 令和2年11月4日17時00分 |
無し | 別途夜間通行止め(17時〜翌9時)の規制中です。 | |
解除 | 一般国道 397号 |
奥州市胆沢若柳平七沢〜 秋田県境 |
16.30 | 積雪のため | 令和2年11月4日9時00分〜 令和2年11月5日8時30分 |
無し | 冬期通行止へと変更になり、全面通行止めは継続となります。 | |
継続 | 一般国道 342号 |
一関市 須川温泉(秋田県境)〜 一関市 厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪及び路面凍結の恐れのため | 令和2年11月5日9時00分〜 令和2年11月5日12時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般国道 342号 |
一関市須川温泉(秋田県境)〜 一関市厳美町真湯(真湯温泉口) |
14.90 | 積雪、路面凍結の恐れあり | 令和2年10月31日17時00分〜 令和2年11月5日9時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 23号 大更八幡平線 |
八幡平市緑ヶ丘地内〜 八幡平市(秋田県境) |
10.60 | 積雪、路面凍結のため | 令和2年5月21日8時30分〜 令和2年5月21日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとなります。秋田県側 も同様です。 | |
継続 | 一般県道 318号 八幡平公園線 |
八幡平市松尾寄木字松川地内〜 八幡平市松尾寄木字北ノ又地内 |
16.20 | 積雪、路面凍結のため | 令和2年5月21日8時30分〜 令和2年5月21日17時00分 |
無し | 17:00より引き続き夜間通行止めとします。秋田県側も同様です。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 35号 釜石遠野線 |
遠野市青笹町糠前〜 釜石市橋野町第1地割 |
7.20 | 路肩部崩落のため | 令和2年4月8日17時00分〜 令和3年7月9日11時00分 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 主要地方道 13号 盛岡和賀線 |
花巻市石鳥谷町大興寺第17地割〜 花巻市糠塚第2地割 |
0.20 | 交通事故処理のため | 令和元年11月21日22時00分〜 令和元年11月22日2時00分 |
有り | 事故処理が早期に完了した場合は、その時点をもって全面通行止めを解除します。 |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続 | 一般県道 197号 田原折居線 |
奥州市江刺田原字大平〜 奥州市江刺田原字狼沢 |
0.10 | 道路陥没の恐れがあるため。 | 令和元年10月30日15時30分〜 当分の間 |
無し |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 主要地方道 9号 大船渡綾里三陸線 |
大船渡市三陸町綾里字白浜110(旧道)〜 大船渡市三陸町綾里字小石浜150(旧道) |
2.02 | 台風による倒木 | 令和元年10月11日13時00分〜 令和元年10月31日15時00分 |
有り | 旧道部の交通規制であり、 新道部は通行可能です。 | |
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村切牛 地内〜 下閉伊郡田野畑村明戸 地内 |
6.40 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月11日16時00分〜 令和元年10月15日12時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 234号 花巻雫石線 |
花巻市豊沢桂沢〜 雫石町南畑連滝地内 |
15.10 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日17時00分〜 令和元年10月15日12時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市津軽石第2地割〜 宮古市白浜第2地割 |
8.00 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日16時00分〜 令和元年10月14日17時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 194号 西山生保内線 |
雫石町高倉山国有林玄武洞〜 雫石町高倉山国有林地熱発電所 |
7.60 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日16時00分〜 令和元年10月13日13時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 204号 大志田停車場線 |
盛岡市浅岸大志田地内〜 盛岡市薮川外山地内 |
11.20 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日16時00分〜 令和元年10月17日12時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 212号 雫石東八幡平線 |
雫石町長山網張温泉〜 雫石町長山三ツ石湿原(八幡平市境) |
7.70 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日16時00分〜 令和元年10月13日13時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 230号 丸森権現堂線 |
大船渡市大船渡町地ノ森〜 大船渡市大船渡町新田 |
0.40 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日21時00分〜 令和元年10月13日6時07分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 38号 大船渡広田陸前高田線 |
陸前高田市小友町字浦田〜 陸前高田市小友町字両替 |
1.10 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日21時00分〜 令和元年10月13日12時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 38号 大船渡広田陸前高田線 |
陸前高田市米崎町字沼田 | 0.70 | 台風による事前通行規制 | 令和元年10月12日21時30分〜 令和元年10月13日8時50分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 4号 釜石港線 |
釜石市大渡町2-2〜 釜石市鈴子町22-10 |
0.20 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日0時10分〜 令和元年10月13日12時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 18号 本吉室根線 |
室根町矢越字湯船〜 室根町矢越字柄杓田 |
0.15 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日0時20分〜 令和元年10月13日8時00分 |
有り | ||
解除 | 一般国道 106号 |
宮古市宮町三丁目(八幡橋)〜 宮古市長町一丁目(近内橋) |
1.00 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日1時00分〜 令和元年10月13日7時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 29号 野田山形線 |
九戸郡野田村大字野田第27地割141〜 九戸郡野田村大字野田第26地割17 |
0.70 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日0時30分〜 令和元年10月13日11時00分 |
有り | ||
解除 | 一般国道 455号 |
下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂地内〜 下閉伊郡岩泉町小本地内 |
11.20 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日1時00分〜 令和元年10月13日17時00分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 106号 |
宮古市築地二丁目〜 宮古市南町 |
0.90 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日1時25分〜 令和元年10月13日7時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 40号 宮古岩泉線 |
宮古市長根二丁目〜 宮古市長根一丁目 |
0.40 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日1時30分〜 令和元年10月13日7時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 26号 大槌小国線 |
上閉伊郡大槌町大槌第2地割(桃畑バス停付近) | 0.10 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日1時30分〜 令和元年10月13日12時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 40号 宮古岩泉線 |
下閉伊郡岩泉町猿沢地内 | 0.10 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日2時00分〜 令和元年10月13日11時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 250号 吉浜上荒川線 |
大船渡市三陸町吉浜字中井 | 0.10 | 落石のため | 令和元年10月13日2時30分〜 令和元年10月13日17時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡岩泉町乙茂字三田市地内〜 下閉伊郡田野畑村大芦地内 |
7.80 | 倒木のため | 令和元年10月13日2時00分〜 令和元年10月13日11時30分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 40号 宮古岩泉線 |
宮古市末広町(宮古駅前交差点)〜 宮古市西町一丁目 |
0.50 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日2時25分〜 令和元年10月13日11時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 277号 宮古港線 |
宮古市小山田三丁目〜 宮古市小山田二丁目(小山田橋交差点) |
0.40 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日2時30分〜 令和元年10月13日11時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 290号 宮古山田線 |
宮古市津軽石第15地割99〜 宮古市津軽石第16地割126 |
0.25 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日2時50分〜 令和元年10月13日12時00分 |
有り | ||
解除 | 一般国道 343号 |
陸前高田市矢作町字寺前 | 0.10 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日3時00分〜 令和元年10月13日6時05分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 242号 水海大渡線 |
釜石市両石町第4地割76-7〜 釜石市大字釜石第5地割102-23 |
4.00 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日3時45分〜 令和3年7月1日12時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市赤前第13地割1(釜ケ沢団地付近) | 0.07 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日4時00分〜 令和元年10月13日15時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 239号 白崖弥栄線 |
一関市花泉町中神〜 一関市弥栄字鎌橋 |
4.00 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日5時00分〜 令和元年10月13日16時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 136号 折壁停車場線 |
一関市室根町折壁字大里地内〜 一関市室根町折壁字新舘前地内 |
0.35 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日5時15分〜 令和元年10月13日7時30分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 108号 江刺金ヶ崎線 |
奥州市江刺金ケ崎橋 | 0.51 | 倒木のため | 令和元年10月13日5時30分〜 令和元年10月13日7時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 163号 津軽石停車場線 |
宮古市津軽石第4地割20〜 宮古市津軽石第1地割124 |
0.55 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日5時45分〜 令和元年10月13日14時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 268号 野田長内線 |
久慈市長内町第45地割地内〜 久慈市長内町第47地割地内 |
3.00 | 土砂流出および道路冠水のため | 令和元年10月13日6時20分〜 令和元年10月16日17時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 200号 花輪千徳線 |
宮古市田鎖第8地割14〜 宮古市田鎖 |
0.20 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日6時20分〜 令和元年10月13日11時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 268号 野田長内線 |
野田村大字第36地割〜 久慈市宇部町第20地割 |
2.10 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日7時45分〜 令和元年10月14日18時30分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 153号 侍浜停車場阿子木線 |
岩手県九戸郡洋野町阿子木第12地割 | 1.50 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日7時45分〜 令和2年10月8日12時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 43号 盛岡大迫東和線 |
盛岡市砂子沢館〜 花巻市 大迫町 内川目 名目入 |
8.60 | 倒木のため | 令和元年10月13日8時30分〜 令和元年10月13日15時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 40号 宮古岩泉線 |
宮古市山口第14地割 | 0.10 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日7時30分〜 令和元年10月13日19時30分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 503号 遠野東和自転車道線 |
遠野市宮守町上鱒沢24地割 | 0.10 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日8時00分〜 令和元年10月15日13時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 259号 崎山宮古線 |
宮古市鍬ヶ崎第2地割95 | 0.03 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日8時30分〜 令和元年10月13日19時30分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡普代村第2地割下村〜 下閉伊郡普代村第6地割中山29 |
3.40 | 土砂流出及び越波のため | 令和元年10月13日9時30分〜 令和元年10月18日14時00分 |
有り | ||
解除 | 一般国道 281号 |
久慈市大川目町第26地割〜 久慈市大沢第8地割 |
2.30 | 土砂流出 | 令和元年10月13日9時30分〜 令和元年10月13日19時00分 |
有り | 迂回路、乗用車のみ通行可。 大型車両は通行不可。 | |
解除 | 主要地方道 25号 紫波江繋線 |
紫波町舟久保一本木〜 花巻市大迫内川目毘沙門橋 |
7.10 | 倒木のため | 令和元年10月13日10時00分〜 令和元年10月13日17時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 247号 角ノ浜玉川線 |
九戸郡洋野町種市第28地割 | 0.30 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日9時30分〜 令和元年12月14日12時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 171号 大川松草線 |
宮古市区界(冬季閉鎖ゲートから5km地点) | 0.05 | 倒木のため | 令和元年10月13日9時30分〜 令和元年10月13日12時15分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 25号 紫波江繋線 |
花巻市 大迫町 内川目 折壁峠(紫波町境)〜 花巻市 大迫町 内川目 毘沙門橋 |
2.00 | 倒木のため | 令和元年10月13日10時00分〜 令和元年10月13日17時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 202号 普代小屋瀬線 |
下閉伊郡普代村第13地割地内〜 下閉伊郡普代村第29地割地内 |
3.20 | 倒木及び土砂流出のため | 令和元年10月13日11時00分〜 令和元年10月16日10時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 250号 吉浜上荒川線 |
大船渡市三陸町吉浜字千歳地内〜 釜石市境 |
3.70 | 【解除通知】土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和元年10月23日15時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 271号 姉帯戸田線 |
九戸村戸田第15地割 | 0.03 | 路肩崩落のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和2年7月17日8時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 250号 吉浜上荒川線 |
釜石市唐丹町字大石95-2〜 釜石市唐丹町字向105-14 |
3.64 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和元年10月23日15時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 249号 桜峠平田線 |
釜石市唐丹町字花露辺114-2〜 釜石市平田字第9地割64-4 |
6.00 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和4年3月30日9時00分 |
有り | 10月17日9時から規制延長変更(10.6→6km) | |
解除 | 一般県道 231号 吉里吉里釜石線 |
釜石市片岸町第10地割76-1〜 上閉伊郡大槌町小鎚第28地割161-1 |
1.40 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和元年10月17日17時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市重茂 | 1.00 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和元年10月13日16時00分 |
無し | ・区間重複のため。 | |
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市里〜 山田町大沢浜川目 |
20.00 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和元年11月16日9時00分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市白浜〜重茂 | 5.00 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和元年10月14日17時00分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市重茂第7地割17〜 岩手県下閉伊郡山田町大沢第1地割41-10 |
22.60 | 倒木・土砂流出のため | 令和元年10月13日15時00分〜 令和元年10月14日14時00分 |
無し | ・区間重複のため。 | |
解除 | 一般県道 239号 白崖弥栄線 |
一関市花泉町日形字下清水〜 一関市花泉町日形字日形山 |
4.00 | 倒木のため | 令和元年10月13日18時00分〜 令和元年10月14日13時00分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村松前沢 | 1.50 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日3時00分〜 令和元年11月5日12時00分 |
有り | ||
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村明戸〜 下閉伊郡田野畑村机 |
1.80 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日3時00分〜 令和元年11月5日12時00分 |
有り |
[Km] |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解除 | 一般国道 107号 |
遠野市小友町14地割 | 0.02 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日2時00分〜 令和元年10月13日11時05分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 456号 |
一関市大東町摺沢字松原新田地内 | 0.02 | 倒木のため | 令和元年10月13日6時00分〜 令和元年10月13日17時30分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 455号 |
下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂地内〜 下閉伊郡岩泉町小本地内 |
11.20 | 道路冠水のため | 令和元年10月13日11時30分〜 令和元年10月13日17時00分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 40号 宮古岩泉線 |
下閉伊郡岩泉町猿沢地内 | 0.10 | 土砂流出のため | 令和元年10月13日11時00分〜 令和元年10月16日17時00分 |
有り | ||
解除 | 一般県道 295号 藤沢大籠線 |
一関市藤沢町大籠字下野在家地内 | 0.03 | 道路陥没のため | 令和元年10月13日14時30分〜 令和元年12月27日15時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 218号 藤沢津谷川線 |
一関市室根町津谷川字竹野下地内 | 0.02 | 道路崩壊のため | 令和元年10月13日14時30分〜 令和元年12月25日13時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 248号 浄土ヶ浜線 |
宮古市熊野町10-10 | 0.08 | 路肩陥没のため | 令和元年10月13日14時20分〜 令和元年10月28日14時00分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 395号 |
久慈市夏井町第6地割 | 0.03 | 舗装破損 | 令和元年10月13日16時00分〜 令和2年8月6日12時00分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 457号 |
一関市萩荘字中大桑 | 0.01 | 土砂流出 | 令和元年10月13日16時00分〜 令和元年10月14日14時10分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 281号 |
久慈市大川目町第26地割〜 久慈市大沢第8地割 |
2.30 | 土砂流出 | 令和元年10月13日19時00分〜 令和元年10月14日12時30分 |
有り | 迂回路、乗用車のみ通行可。 大型車両は通行不可。 | |
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市白浜〜重茂 | 5.00 | 土砂流出 | 令和元年10月14日17時00分〜 令和3年8月31日17時00分 |
無し | ・土砂流出解消により片側交互通行とします。 | |
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市津軽石第2地割〜 宮古市白浜第2地割 |
8.00 | 土砂流出 | 令和元年10月14日17時00分〜 令和3年5月25日17時00分 |
有り | ・土砂流出解消により片側交互通行とします。 | |
解除 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市赤前第13地割1(新道)〜 宮古市重茂第6地割10(新道) |
7.60 | 倒木・土砂流出のため | 令和元年10月13日15時00分〜 令和3年5月25日17時00分 |
無し | ||
解除 | 一般県道 290号 宮古山田線 |
宮古市長沢第21地割 | 0.02 | 路肩崩壊のため | 令和元年10月13日12時00分〜 令和3年5月25日17時00分 |
無し | ||
解除 | 一般国道 343号 |
陸前高田市矢作町字上小黒山地内〜 一関市大東町大原字山口地内 |
0.40 | 路肩崩落による | 令和元年10月18日16時00分〜 令和元年11月1日12時00分 |
無し | ||
解除 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村松前沢 | 1.50 | 道路陥没のため | 令和元年11月5日12時00分〜 令和2年7月7日8時30分 |
有り | ||
継続 | 主要地方道 44号 岩泉平井賀普代線 |
下閉伊郡田野畑村明戸〜 下閉伊郡田野畑村机 |
1.80 | 道路陥没のため | 令和元年11月5日12時00分〜 当分の間 |
有り | 大型車以上の通行不可。緊急車両、バスは除く。 | |
継続 | 主要地方道 41号 重茂半島線 |
宮古市里〜 山田町大沢浜川目 |
20.00 | 道路崩壊のため | 令和元年11月16日9時00分〜 当分の間 |
無し | ・仮応急道路設置に伴い、全面通行止を片側交互通行規制に変更します。 ・路肩崩壊箇所が多数あるため通行に注意が必要です。 | |
解除 | 一般県道 247号 角ノ浜玉川線 |
九戸郡洋野町種市第28地割 | 0.03 | 道路陥没のため | 令和元年12月14日12時00分〜 令和2年5月15日12時00分 |
無し |
岩手県道路情報提供サービス インフォメーション